色々な美容成分が入っているサプリが
良いサプリとは限りません!
元サプリ会社社員が教える!正しいサプリメントの選び方
私は独身時代、とあるサプリメント会社で働いていました。
そのため、一般の人よりも多少はサプリメントについて詳しいと思います。
サプリメントを購入する時、一番重要なことは目的を明確にすることです。
もし、アナタが「レディーズプエラリア99%」と「ベルタプエラリア」はどっちがいいのだろう?どっちがバストアップ効果が高いのだろう?と思っているなら、アナタの目的は「胸を大きくすること」ですよね?
美肌になることでもなく、便秘が解消されることでもなく、バストアップすることがアナタの目的です。
ということは、バストアップ効果が一番高いサプリメントを選ぶべきということですね。
バストアップサプリに必ず入っている成分は「プエラリア・ミリフィカ」です。
「プエラリア・ミリフィカ」を摂取すると、女性ホルモンのエストロゲンと似たような作用を体に及ぼします。(もちろん、個人差があります。)
エストロゲンとは女性の体を女らしくするホルモンです。胸を豊かにしたり、丸みのあるセクシーなお尻にしたりするホルモンですね。
このエストロゲンと似た作用をするのが、「プエラリア・ミリフィカ」という成分なのです。
だから、バストアップサプリには「プエラリア・ミリフィカ」が入っているんですね。
ただし、「プエラリア・ミリフィカ」はタイ北部でしか採れない希少な成分なので、高額なんですね。
希少で高額な成分なので、サプリ会社によっては他の安価な成分と混ぜて販売しています。
たとえば、ヒアルロン酸やプラセンタなどと混ぜて販売したりしているんですね。
「プエラリア・ミリフィカしか入っていないサプリ」と「プエラリア・ミリフィカとヒアルロン酸とプラセンタが入っているサプリ」なら、後者の方が良いサプリに感じるかもしれません。
でも、そう感じたアナタはサプリに関しては素人ですね。。
先ほども言いましたが、「プエラリア・ミリフィカ」は希少で高価な成分です。
なので、この成分だけでサプリを作ると、非常に高いサプリになってしまうです。
だから、安価な成分で薄めて、価格を抑えているんですね。
その代わり、バストアップの効果も薄まります。成分量が薄まったのだから、当然ですよね。
バストアップサプリを選ぶ場合、まずこのことを頭に入れてください。
まとめると、覚えておくべきことは以下の3つです。
- バストアップに効果のある成分はプエラリア・ミリフィカ
- プエラリア・ミリフィカは希少で高価な成分
- 複数の成分が入っている場合、1つの1つの成分は薄まっている。
レディーズプエラリア99%とベルタプエラリアを徹底比較
それでは、「レディーズプエラリア99%」と「ベルタプエラリア」を徹底比較してみたいと思います!
サプリ | レディーズプエラリア99%![]() |
ベルタプエラリア![]() |
---|---|---|
値段 | 21,600円 | 9980円 |
期間 | 60日分 | 30日分 |
1日あたりの価格 | 360円 | 332円 |
プエラリア1mg当たりの価格 | 1.09円 | 0.83円 |
粒数 | 60粒 | 90粒 |
1日に飲む目安 | 1粒 | 3粒 |
1日のプエラリア摂取量 | 330mg | 400mg |
プエラリア総量 | 19800mg | 12000mg |
配合成分 | 99%がプエラリアで1%がサプリメントとして固めるための凝固剤。 | プエラリアだけでなく、ヒアルロン酸、プラセンタ、コラーゲン、ザクロ、ギャバなども配合。 |
発売年 | 2000年 | 2014年 |
サプリメントはある程度の成分量が入ってないと効果を実感できない
これはあまり知られていないことですが、サプリメントってある一定量の成分が入っていないと効果をなかなか実感できないんです。
つまり、成分量が少ないサプリは効果を実感できないということです。
たとえば、コンビニで売っているような安いサプリメントを飲んだことがある人が多いと思いますが、まさに気休め程度って感じではなかったですか?
なぜなら、ああいった安価なサプリは安いぶん、ちょっとしか成分が入っていないからです。
サプリメント業界って、成分量を良くするよりも、広告宣伝費に資金を投資して、知名度で売っていくという戦略をとっています。
なぜなら、一般の人はサプリメントを選ぶ時、知名度が高いか低いかで選ぶ傾向があるからです。
アナタもそうですよね?知名度の高いサプリメントだとなんとなく安心感を感じることができるので、そっちを選びますよね。
でも、どんなに知名度が高くても成分量が少なくて安いサプリメントは効果を実感できません。気休めで終わってしまいます。
これは、複数の成分を混ぜたサプリメントについても同様です。
たくさんの成分が詰め込まれているということは、1つ1つの成分量は少なくなっているということです。
そのため、効果を実感できる基準値まで成分が入っていないということが多々あるのです。
しかし、一般の人はそんなこと知りません。一度に複数の成分が入っているものの方がなんとなくお得に感じます。実際は薄められているだけだとしても・・・。
企業側もそれを分かっているので、複数の成分を混ぜあわせて作っています。
ただ、どんなに複数の成分が入っていても、1つ1つの成分が効果を実感できる基準値まで入っていなければ意味がないことは忘れないで下さいね!